怖い・・・

やえぽん

2012年03月28日 21:04


久しぶりにブログを更新しようとパソコンを立ち上げ、

とりあえず今までの書き込んできたネタを読み返してみましたが、

あまりの文章の下手さに、我ながらげんなり・・・。

落ち込む事3分・・・

まっいいっか~このブログ誰もみてないし~と、

気を取り直しつつ、先日見に行った沖展の感想を。

イベント的に凄く好きなんですよね~沖展。

一挙に色んな作家の面白い作品に触れる事ができるのがいいですね。

展示の仕方も工夫されてて、以前よりもだいぶ見やすくなっています。

今回も個人的にいいな~と思える作品がいくつもありました。

絵画の山川さやかさん、版画の座喜味盛亮さん、彫刻の玉那覇英人さんと佐藤康司さん。

とても充実した作品だったように思います。

ふと、自分の作品はどうだろう?あの作品を見て、観覧者がどうリアクションをするのか?

イタズラ心が芽生え、自分の作品の前でウロつくことに。

そこへ物見遊山できているであろう三人組のおば様達をみつけ、

作品の前で立ち止まるのを見計らい、こっそり近づいてみると・・・

この作品は問題作だわ!わたしキライッ!

と、激怒されておられました。

撃沈。

怖い・・・・・・・

そうかそうか~キライか~一生懸命描いたんだけどな~キャミソールを破ったのがいけなかったのかなぁ~・・・

と、バツが悪くなり、頭を掻き掻きそそくさと帰ってきました。

小心者だから傷つきやすいんですよ~ホンマに。寝込むで~。

ですが、作家本人を目の前にして、なかなか本心を言えるものでもないと思うので、

今回は貴重な感想だったと素直に受け止めたいと思います。

ありがとうございましたケロッ!

沖展4月1日(日)まで。

浦添市民体育館。

午前10時~午後6時。







関連記事