2011年11月04日

やんばる展最終日。


やんばる展七日目。

やんばる展最終日。

今日は文化の日。

というか、知らなかった~休日だったのですね。(年をとるとこれだから・・・)

やんばる展も本日で終了!

お疲れ様でした。

やんばる展最終日。

今回はいつもより長く、一週間の開催でした。

初めての試みとして、

もとぶ手作り市場やライブペインティング、紙芝居などのイベントを企画しましたが、

いかがだったでしょうか?

やんばる展最終日。

やんばる展最終日。

やんばる展最終日。

やんばる展最終日。

やんばる展最終日。

やんばる展最終日。

手探りの状態でしたので、準備不足の部分も多く、

それで関係者の方々に大変なご迷惑をおかけしました。

また、今回は絵画部を中心にイベントを企画してしまったので、

内容が偏ってしまった感があります。

次回は写真部、書道部、陶芸部、木工部、染織部、民芸部も一緒になって企画出来ればと思います。

と、反省材料てんこ盛り。

消化しきれません・・・。

来年はこの教訓を活かし、やんばる展がもっともっと発展できるよう、

また、地域の活性化に繋がるように努力させていただきますので、

これからもどうぞ温かく見守ってほしいと思います。

やんばる展最終日。

最後の片付け。チラッと写ってますが、陰で支えてくれたやんばる展実行委員事務局のスタッフの皆さん。お疲れ様でした。

やんばる展最終日。

やんばる展最終日。

今日都合が悪く、作品を受け取りに来れなかった方々へ。

事務局で作品を預かってるようです。お手数ですが、早めに作品の受け取りをお願いいたします。

第38回やんばる展に出品された皆さんへ。

第38回やんばる展、選抜移動展を下記の日程で、名護市営市場2階スペース(名護十字路)で行います。

パンフレット作成のため、出品を希望される方は、

11月21日(月曜日)午後5時までに、事務局までご連絡下さいますようお願い申しあげます。

移動展に出品される方は、11月30日(水)午後3時~6時までに、市営市場2階会場まで作品をお持ち下さい。

※会場の展示スペースに限りがありますので、実行委員会にて作品数を限定する場合があります。

詳細については、事務局までお問い合わせ下さい。

第38回 やんばる展選抜移動展

12月1日(木)~12月4日(日)午前10時~午後7時まで。

場所:名護市営市場2階

入場無料・駐車場無料

お問い合わせ:やんばる展実行委員会事務局(名護市民会館内)

電話0980-53-5427 FAX0980-53-5426(担当:前川・上里)


やんばる展最終日。

それでは、お開きに。






同じカテゴリー(そば日記)の記事
VIVA!サンエー!
VIVA!サンエー!(2012-07-29 23:37)

ハンジマキで失態
ハンジマキで失態(2012-06-17 00:20)

写真展「眼の記憶」
写真展「眼の記憶」(2012-05-11 01:27)

作品展示
作品展示(2012-04-08 18:16)

UA!
UA!(2012-03-29 10:40)


Posted by やえぽん at 00:52│Comments(0)そば日記
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。